七海の占いコラム


そんなつもりはないのにいつのまにか自分の都合のことばかりが頭に浮かんで来てしまい、何も変わらない状況に悲観的になって落ち込んだり凹んでしまって動きが取れなくなるなんてご相談もよくあります。
動けなくなるだけならまだ良いのですが愛しさが憎さに変わる場合も。
自分はこれだけ頑張ってるのに、何もわかってくれないとか、気付いてもらえない、状況が前と変わらないといった所です。
この様な事って恋愛に限らないのですが、自分発信で始めた事が思った様に身を結ばないと全てを周りのせいにしてしまう人です。
これだけ頑張ったのに、こんな事してあげたのに(頼まれてない)状況が自分にとってよくなっていかない。
わかるのですけれど、人は知らない事を感謝出来ないし、意識してない事を汲み取らないので、相手の事を思って何かをするんであればキチンと伝えるべきだと思います。
「〇〇を頑張った」とか、「〇〇をしてきた」とかです。
決して押し付けにならない様に伝え方には気を配るべきですが何も言わずに黙ってるのも違うと思いますよ。
後は相手がちゃんと感謝を感じれる人なら好意を受け取ってくれると思います。
自分一人が自分の行動に酔わずに、押し付けるのではなく頑張りを伝える事を忘れない様にして欲しいです。
せっかく人を思って行動したのなら胸を張って言葉にしましょう。



